2023年1月20日(金)にポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット拡張パック『バイオレットex』が発売されることが決定した。
この記事では、『バイオレットex』の商品情報と収録カード一覧について記載していくことにする。
※最新情報が判明次第、追って情報を更新していく予定である。
- 商品情報
- 『ポケモンex』が登場
- 収録カード一覧
- ポケモンex
- 通常ポケモン
- パモ①
- パモ②
- パモット
- パーモット
- ガーディ
- コイル
- レアコイル
- ヤドン
- ヤドラン
- パチリス
- ボチ①
- ボチ②
- ハカドック
- クヌギダマ
- ヘラクロス
- コフキムシ
- コフーライ
- ビビヨン
- タマンチュラ①
- タマンチュラ②
- ノノクラゲ①
- ノノクラゲ②
- リククラゲ
- カプサイジ①
- カプサイジ②
- スコヴィラン
- デルビル
- ヘルガー
- ウデッポウ
- ブロスター
- アルクジラ①
- アルクジラ②
- ハルクジラ
- ロトム
- エレズン
- ストリンダー
- スリープ
- スリーパー
- カゲボウズ
- フラベベ
- フラエッテ
- フラージェス
- クレッフィ
- マンキー
- オコリザル
- コノヨザル
- ミカルゲ
- オラチフ①
- オラチフ②
- マフィティフ
- オトシドリ
- フォレトス
- ラッキー
- ハピナス
- ホシガリス
- ヨクバリス
- イエッサン
- ワッカネズミ①
- ワッカネズミ②
- イッカネズミ
- イキリンコ
- モトトカゲ
- グッズ
- ポケモンのどうぐ
- サポート
- スタジアム
商品情報
商品名
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「バイオレットex」
希望小売価格
180円(税込)
内容物
カード5枚入り
カードはランダムに封入されています。
発売日
2023年1月20日(金)
『ポケモンex』が登場
『バイオレットex』では新たなポケモンとして、「ポケモンex」が登場する。
「ポケモンex」には下記のような特徴を持っている。
- 高いHPを持つ
- 強力な技や特性を持つ
- 気絶したとき相手はサイドを2枚取る
- たね、1進化、2進化のポケモンexも登場する
- 一部のポケモンexは「テラスタル」のポケモンとして、ベンチにいる限り技のダメージを受けない。
収録カード一覧
ポケモンex
ミライドンex

ウィンディex

ジバコイルex

テツノワダチex

ワナイダーex


ジュペッタex

通常ポケモン
パモ①

パモ②

パモット

パーモット

ガーディ

コイル

レアコイル

ヤドン


ヤドラン

パチリス


ボチ①


ボチ②

ハカドック

クヌギダマ

ヘラクロス

コフキムシ

コフーライ

ビビヨン

タマンチュラ①

タマンチュラ②


ノノクラゲ①

ノノクラゲ②

リククラゲ

カプサイジ①

カプサイジ②

スコヴィラン

デルビル

ヘルガー

ウデッポウ

ブロスター

アルクジラ①

アルクジラ②

ハルクジラ

ロトム

エレズン

ストリンダー

スリープ

スリーパー

カゲボウズ

フラベベ

フラエッテ

フラージェス

クレッフィ

マンキー

オコリザル

コノヨザル

ミカルゲ

オラチフ①

オラチフ②

マフィティフ

オトシドリ

フォレトス

ラッキー

ハピナス

ホシガリス

ヨクバリス

イエッサン

ワッカネズミ①

ワッカネズミ②

イッカネズミ

イキリンコ

モトトカゲ

グッズ
ハイパーボール

エレキジェネレーター

ピクニックバスケット

ふしぎなアメ

ポケモンのどうぐ
ゴツゴツメット

サポート
博士の研究 フトゥー博士

ペパー

ミモザ

カエデ

スタジアム
テーブルシティ

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット プレミアムトレーナーボックスex
コメント