スポンサーリンク
スポンサーリンク

【けもフレ3】「カマイルカ」が登場!けものミラクル撃ち続けてダメージ量を稼げ!

けものフレンズ3

けものフレンズ3の『泳げ!光よりも速く!しょうたい』にて、新フレンズ「カマイルカ」が登場した。

同じタイミングに実装された星4フォト「だいすきなあなたに」、星3フォト「やんばるのおひさま」も並べて解説していくことにする。

スポンサーリンク

カマイルカ

「カマイルカ」はファニー属性のフレンズ。

体力のステータスが高いのが特徴となっている。

群れを形成して行動することが多く、本来は100頭いかない程度の数であるが、多い時は3000頭を超えることもあるらしい。

好奇心旺盛且つ非常に活発的で、他のイルカやクジラと一緒に泳ぐこともあり、人が乗っている船やボートに近づいてくることも珍しくない。

その結果、生息地を大きく離れたりすることも多々あるため、全体の生息数を数えるのが困難と言われている。

けものミラクルを何度も狙っていくアタッカー

アタッカーとしてはけものミラクルのダメージ量は控えめだが、必要MPが少ないため頻繁にけものミラクルを狙っていくことができ、けものミラクルの回数でダメージを稼ぐ戦い方を得意とする。

与ダメージバフ効果も3ターンと長いため、MPを溜めることに特化した編成であれば、次のけものミラクルでこの火力バフ効果を活かすこともできる。

肝心なMPの溜めやすさは、Actionフラッグが優秀で、みずべ地形ならMP増加効果も得ることができるが、可能な限りほかのフレンズやフォトでMPを加速できるようにフォローしてあげたい。

同じファニー属性なら「メンダコ」「ムック」などでMP加速ができる。

さらに、「メンダコ」や「ムック」は待機スキルで味方のMPを加速できるので、ファニー属性の味方をあせあせ状態から守る「カマイルカ」の特性と相性が良いのも評価できる。

また、「メンダコ」は味方のMP減少状態を解除できるのでMPメタに強く、「ムック」はActionフラッグを3枚持つため、必然的に「カマイルカ」のMPを溜めやすくなっている点も優秀と言えるだろう。

体力回復効果を活かす

アタッカーでありながら高い体力を誇るため、場持ちもそこそこ良い。

体力回復はけものミラクルとみずべ地形なら得意技でも回復が可能となる。

待機スキルとキセキ特性で味方を含む自身の被ダメージも減少できるため、壁役ほどには及ばないものの、思った以上に耐久は高い方だろう。

また、体力回復効果で体力を高く保ちやすいことから、体力が高い時に発動するフォトとは相性が良い。

したがって、「れっつぱーんち!」「隊長さんお手製の!」「サバンナのよる」「春の吐息」などの与ダメージ増加効果を安定して得やすいのは嬉しいところだ。

「大きな愛をあなたに」を味方のフレンズに持たせて、自身の火力を上げることも可能だ。

変わった使い方をするなら、「ピューマ」を入れて「カマイルカ」のけものミラクルで高い体力を維持することが出来れば、高体力の時にフレンドリー属性への様々なデバフ効果を発動することができる。

これにより、耐久寄りのフレンドリー属性パーティメタとして運用することが可能だ。

みずべ地形に大きく依存

「カマイルカ」はキセキ特性にて強化値の高い与ダメージ増加効果と毎ターンMP増加効果を持つ。

ただし、これらはみずべ地形でないと発動しないためやや扱い辛さはある点には注意しておきたい。

みずべ地形で使う場合はどうせなら他のみずべ地形依存の効果を持つフレンズも採用してあげたいところだ。

同じイルカの「マイルカ」「バンドウイルカ」もみずべ地形の時にそれぞれ耐性強化やバフ効果を持つ。

「カワウ」なら直接的に「カマイルカ」と強いコンボを生み出すことはできないが、「カワウ」自身が「カマイルカ」と同様に少ないMPでけものミラクルを発動でき、「カマイルカ」のキセキ特性のMP加速効果で後押しすることが可能だ。

さらに、「カワウ」はActionフラッグを3枚持つため「カマイルカ」のMPの溜めやすさにつながる点も嬉しい。

スポンサーリンク

だいすきなあなたに

画像は完凸後の効果であり、完凸前は発動条件が体力50%以下となり、被ダメージ減少が6%となる。

タンク役用のフォトとなっており、ヘイトを上げて自身に攻撃を集めることができる。

恒常フォトの「大海を往く」と比較してあちらは高い体力ステータスと体力回復効果を持つ体力特化の内容となっており、こちらは守りのステータスが高く被ダメージ減少効果を持つ防御特化のフォトとなっている。

ただし、ヘイト上昇効果は常時発動するものの、被ダメージ減少効果は体力が一定値以下まで切らないと発動しないため、少し扱い辛さが残る。

守りのステータスが下がってもいいのであれば、より高い被ダメージ減少効果を常時得ることができる星3フォトの「私が守る」の方がいいとも言える。

やんばるのおひさま

完凸前は、被ダメージ減少が4%、味方の与ダメージ増加が3%となる。

装備したフレンズ本人が除外されるものの、味方の与ダメージを大きく上げることができる非常に優秀なフォトである。

味方の火力を上げるフォトとしてこの強化値は、発動条件なし且つ星3フォトの中ではこのフォトが一番高いことになる。

守りのステータスは低いが、装備フレンズ本人は被ダメージ減少効果を得れるため壁役とは相性がよく、自身の耐久を上げながら味方のアタッカーの火力を上げるというこのフォト1枚で一石二鳥の役目を担える。

まとめ

「カマイルカ」は少ないMPでけものミラクルを発動できるのが特徴となっており、MPをとにかく溜めてけものミラクルを連続で撃って戦うフレンズとなっている。

ただし、本領を発揮するためにはみずべ地形に依存するため、いつでも最善のパフォーマンスを出せるわけではない点には注意しよう。



ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました