2023年10月27日(金)にポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット『古代の咆哮』が発売されることが決定した。
この記事では、『古代の咆哮』の商品情報と収録カード一覧について記載していくことにする。
※最新情報が判明次第、追って情報を更新していく予定。
商品情報
商品名
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック「古代の咆哮」
希望小売価格
180円(税込)
内容物
カード5枚入り
※カードはランダムに封入されています。
発売日
2023年10月27日(金)
新要素「古代」のカードが登場
新しいカテゴリとして「古代」のカードが登場した。
「古代」のカードは強力な技で大ダメージを与える超攻撃型がコンセプトとなっているカテゴリである。
『古代の咆哮』収録カードリスト
ポケモンex
トドロクツキex
悪悪無 くるいえぐる
相手のバトルポケモンをきぜつさせる。その後、このポケモンに200ダメージ。
悪悪無 カラミティストーム 100+
のぞむなら、場に出ているスタジアムトラッシュする。その場合、120ダメージ追加。
スナノケガワex
特性 じりょくきゅうしゅう
相手のサイドの残り枚数が4枚以下なら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。
闘闘無 グラウンドスパイク 200
次の自分の番、このポケモンはワザを使えない。
通常ポケモン
サケブシッポ
超 ビンタ 30
超無 ほえさけぶ
相手のポケモン1匹に、このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]
チヲハウハネ
闘 ふみならす
相手の山札を上から1枚トラッシュする。
闘闘 ねっしょうどとう 120
このポケモンにも90ダメージ。相手のバトルポケモンをやけどにする。
アラブルタケ
特性 もうどくふんじん
このポケモンに「ブーストエナジー古代」がついているなら、自分の番に1回使える。おたがいのバトルポケモンを、それぞれどくにする。
悪悪無 あばれハンマー 120
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
イーユイ
ディンルー
ヤナップ
ヤナッキー
グッズ
大地の器
このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ポケモンのどうぐ
ブーストエナジー古代
このカードをつけている「古代」のポケモンは、最大HPが「+60」され、そのポケモンは、特殊状態にならず、受けている特殊状態はすべて回復する。
ワザマシン デヴォリューション
サポート
オーリム博士の気迫
自分の「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつける。その後、自分の山札を3枚引く。
メロコ
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
自分のトラッシュから「基本炎エネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
コメント