スポンサーリンク
スポンサーリンク

【遊戯王OCG】「テセア聖霊器」「禁呪アラマティア」!『勇者トークン』に新たな強化カードが登場!

ダークウィング・ブラスト遊戯王

遊戯王OCGにて『ダークウィング・ブラスト』に「テセア聖霊器」「禁呪アラマティア」が収録されることが決定された。
今回はこれらのカードについて相性の良いカードや詳しく考察をしていきたい。

※本記事は追って内容を更新する予定です。

スポンサーリンク

テセア聖霊器

効果モンスター
星4/地属性/天使族/1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):「勇者トークン」のトークン名が記された手札のカード1枚を相手に見せて発動できる。
通常魔法以外の、「勇者トークン」のトークン名が記された魔法カード1枚をデッキから手札に加える。
この効果を発動するターン、自分は「勇者トークン」及びそのトークン名が記されたモンスターしか特殊召喚できない。

遊戯王カードWiki

1つ目の効果は「勇者トークン」が存在する時に使え、2つ目の効果は「勇者トークン」関連以外のモンスターが特殊召喚できなくなる制約があるため、純粋な『勇者トークン』をテーマとしてデッキ構築でなければ、使用が難しい内容となっている。

2つ目の効果でサーチする魔法カードは、フィールド魔法、装備魔法など、状況に応じて好きなカードを持ってきて良いが、後述で紹介する「禁呪アラマティア」が一番安定するだろう。

サーチしてきた「禁呪アラマティア」を発動して、手札コスト1枚で「勇者トークン」を展開することができる。

「禁呪アラマティア」自身にも「勇者トークン」関連以外のモンスターが特殊召喚できなくなるが、このカードの2つ目のデメリット効果と重なるので、何も問題はない。

スポンサーリンク

禁呪アラマティア

永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分または相手フィールドに「勇者トークン」(天使族・地・星4・攻/守2000)1体を特殊召喚する。
その後、自分の手札を1枚選んで墓地へ送る。
この効果を発動するターン、自分は「勇者トークン」及びそのトークン名が記されたモンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分または相手フィールドに「勇者トークン」1体を特殊召喚する。

遊戯王カードWiki

「アラメシアの儀」に次ぐ「勇者トークン」を特殊召喚できる貴重カードだ。

1つ目も2つ目も「勇者トークン」を呼び出せる効果で、1つ目は起動効果、2つ目は受動的に発動できる効果となっている。

扱いやすさから言えば、1つ目の効果の方が優秀だが、そのターンは特殊召喚できるモンスターに大きな制約がかかるため、かなり動きにくくなる。

そのためにも、「テセア聖霊器」の効果からサーチして、ある程度デメリットを軽減しておきたい。

墓地に捨てるカードは、「光の聖剣ダンネル」等の墓地へ送られた場合に即座に「勇者トークン」に装備できるカードであれば、無駄をなくすことができる。

2つ目の効果は1つ目の効果に比べて大きな制約はないが、自ら発動させるためには自爆特攻や自分のカードを破壊する効果を持つカード等、トリガーを何かしら用意する必要がある。

まとめ

「勇者トークン」は「アラメシアの儀」でしか呼び出せなかったが、今回のカードの登場により、新しく「勇者トークン」を呼び出す手段が増えたのは大きな強化と言えるだろう。

「テセア聖霊器」により、魔法カードのサーチ手段も出てきたので、ある程度戦える強化はもらえたと言っても良いだろう。

遊戯王OCGデュエルモンスターズ DARKWING BLAST BOX


ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました