けもフレンズ3のショップにて『夏の海辺パック2025』が登場し、その中身として新規フォト「暑さに妬けて」が収録されている。
今回はこの「暑さに妬けて」について紹介し、『夏の海辺パック2025』を獲得しておくべきかについて解説する。
夏の海辺パック2025
『夏の海辺パック2025』は新規で登場したフォト「暑さに妬けて」と、フォト強化系のアイテム等が収録されている課金パックとなる。
購入は1人1度までの購入となっている。
内容は下記のとおりである。
内容物
・キラキラ(有償)×37個
・☆4フォト「暑さに妬けて」×1
・輝きの欠片フォト☆4×4
・ジャパまんフォト☆3×30
価格
3000円
販売期間
2025年8月14日(木)メンテナンス後 ~ 2025年9月3日(水)23:59
暑さに妬けて
画像は完凸後の効果であり、完凸前は自身を除く味方全体のMP増加効果がなくなる。
自身を除く味方全体のMP加速効果が強みとなるので、採用する場合は完凸が前提となる。
『夏の海辺パック2025』はこんな人にオススメ
耐久特化のフォトが欲しい
守りのステータスが高く、被ダメージ減少効果を備えているので耐久を強化するフォトとしては優秀である。
特に、守りのステータスはすべてのフォトと比較しても現時点で5番目の高さを誇り、耐久を固めたい際には有用なフォトとなるだろう。
被ダメージ減少効果の強化値はやや控えめに感じる部分もあるが、発動条件を持たないことから扱いやすいのはありがたい。
MP増加効果は体力による発動条件を持つが、このフォト自体が耐久寄りの内容となっているため、多少は発動条件を満たしやすくしてくれている。
シーサーバル道場でのMP補填として
シーサーバル道場で高スコアを狙っていく場合は、Wバフの存在が重要になってくる。
このフォトは毎ターンMPを加速していくれるので、Wバフの補填になってくれるだろう。
Wバッファーが多ければ多いほどこの効果のありがたみが大きくなるので、狙っていける場合は複数のフレンズでWバフを狙っていきたい。
また、Wバフを狙わない場合でも毎ターンMPを2増加させるため、10ターンでMP20分の補填ができる。
そのシーサーバル道場で全員のMP20分は約束されていると考えれば、MP事故も起きにくいだろう。
ただし、ぼんやりうっかり状態やMP減少状態については逆風のため、そこの対策はしっかり行っておきたい。
「輝きの欠片フォト☆4」が枯渇している
そもそも「暑さに妬けて」は必要ないという人でも、「輝きの欠片フォト☆4」が欲しいという人にもオススメである。
「輝きの欠片フォト☆4」はイベント報酬等の無課金要素内でゲットできず、基本的に課金でしか入手する術がない。
また、入手できる個数も月に数枚とかなり限られている貴重なアイテムとなる。
『夏の海辺パック2025』には「輝きの欠片フォト☆4」が4枚収録されており、他のものを全て除いたとしても1枚あたり750円で買うことが出来る。
月1で販売している『すごい!!すぺしゃるパック』はいろんなアイテムが収録されているものの、「輝きの欠片フォト☆4」だけを目当てで買うのであれば、2枚で5200円とかなり割高になる。
偶に販売している期間限定の『フォト強化応援パック』でも、「輝きの欠片フォト☆4」は収録しているが、2枚収録で2000円となり『夏の海辺パック2025』よりは割高になる。
フォトを完凸させるにはフォトがガチャに登場した際に5枚引くか、フォト交換所等のショップで販売されたタイミングを狙って集めるか、「輝きの欠片フォト」を使うしかない。
そのため、「輝きの欠片フォト☆4」はフォトを強化する上でかなり貴重なアイテムになるため、このようなお得にゲットできるタイミングを狙って確保しておくのも賢い判断と言えるだろう。
『すぺしゃる!輝きの欠片フォト☆4パック』は、こちらも稀に販売されるパックで「輝きの欠片フォト☆4」1枚あたり375円で買えるコスパ最強のものとなっているが、『夏の海辺パック2025』同様に1度しか購入できないため、『すぺしゃる!輝きの欠片フォト☆4パック』だけでは「輝きの欠片フォト☆4」が足りない場合は追加で購入するのもありだ。
逆にオススメできない人…
タンク役のフォトして扱いたい
耐久を上げてくれるフォトではあるが、残念ながらタンク役のフレンズとは相性が良くない。
毎ターンMP加速効果を活かすことがこのフォトの強みであるため、発動条件の体力70%以上は常に維持し続ける必要がある。
そうなると、相手の攻撃を積極的に被弾していくタンク役がこのフォトを装備していしまうと体力70%以上という条件はそう長く維持するのは難しいだろう。
耐久を高めたいという点では優秀なフォトではあるが、それならより強化値も守りのステータスも高く恒常フォトである「今日の宿題は2倍ですわ!」の方が優秀である。
他に装備させる耐久フォトが無くMP補填効果がおまけとして見ている場合も、代わりとなるフォトは他にもあるのでこのフォトを優先して採用する意味は薄い。
MP2の加速で何かを見出せない
MP補填効果は毎ターン継続して発動する効果のため、バトルが長期戦にならないとその強みは発揮できない。
ちからくらべなどでは早期決着が基本となるため、MPを一気に溜めてけものミラクルを速攻で発動して勝負をつけたい場合などでは完全に相性が悪い。
実際にシーサーバル道場のWバフの補填としても、体力調整ができるなら「Welcome to ようこそ!」や「よいこへ届け」で一気にMPを加速できる方が都合のいい場合もある。
数ターンの間でMP2という補填で足りるのであれば問題ないが、これだけで何かを見出せないのであれば無理して採用する意味はない。
まとめ
「暑さに妬けて」は耐久に優れたフォトで、自身以外のMPを毎ターン増加させることができる珍しい効果を持ったフォトである。
ただし、採用する場合は体力条件に気を付けることや、何かしらの目的を持ってMP2という補填効果を活かす必要はあるだろう。
コメント