スポンサーリンク
スポンサーリンク

【けもフレ3】「インドサイ」が登場!タンク役だがアタッカーとしても活用可能!

インドサイけものフレンズ3

けものフレンズ3の『インドサイすてっぷあっぷしょうたい』にて、新フレンズ「インドサイ」が登場した。
今回は同時に実装されたフォトはないので、「インドサイ」のみについて解説していくことにする。

スポンサーリンク

インドサイ

インドサイ
インドサイ_ステータス

「インドサイ」はアクティブ属性で、高い体力と守りが魅力のフレンズである。

自身へのヘイトを高めることができ、相手からの攻撃を積極的にもらいに行く立ち回りを得意とするが、与ダメージバフ効果を複数持っており、いざという時は攻めとしても起用することができる。

スポンサーリンク

申し分ないタンク役のステータス

体力の高さと守りの高さから、単純にタンク役として運用するのがオススメである。

待機スキル、特性、キセキ特性では自身のヘイトを上げる効果を持っており、タンク役に持って来いのスキルである。

また、ただでさえ高い回避率に加え、けものミラクル、待機スキル、特性、キセキ特性により、相手の命中率減少や自身の回避率の増加が加わるため、相手の行動のミスを誘いやすくすることができる。

ヘイトを高める効果も相まって、相手の行動を無駄打ちできる回数が増えやすくなるのは美味しいと言えるだろう。

体力回復効果を持ち合わせていない点に関しては、フォト「大海を往く」を持たせて補強しておくのが無難だろう。

おまけでさらにヘイトが上がるので、一石二鳥だ。

フォト_大海を往く

守りと回避率をさらに高めたいのであれば、フォト「今日の宿題は2倍ですわ!」でもよい。

体力と守りを大きく強化できる点も、タンク役の「インドサイ」と非常に相性が良い。

フォト_今日の宿題は2倍ですわ!

可能であれば、他のフレンズやフォトの効果でからげんき耐性を付ければ、防御面に関しては何も恐れるものはない。

インドサイの弱点

味方へのサポートが薄い

盾役として運用すれば、パーティ内で大きな役目を持って働くことはできるが、味方へ支援する効果がばてばてヒリヒリ耐性以外ほとんどなく、パーティ内で他のフレンズと連携して動くことができない。

特性にアクティブ属性の味方の与ダメージを上げる効果を持っているが、サバンナのみで発動する地形依存のため、然程当てにならない。

特に全体攻撃を使ってくる相手に対しては「インドサイ」だけでは手の打ちようが無く、そのための味方の被ダメージ減少効果も持ち合わせていない。

味方アタッカーの与ダメージの増加や、味方全体の体力回復等のサポート行為は、残りの4人のフレンズ補う必要がある。

けものミラクル、与ダメージバフ効果が腐りやすい

前述した通り、これだけ防御に特化してるフレンズでありながら、けものミラクルはまさかの攻撃技となっており、攻撃が大して高くない「インドサイ」にとっては相性の悪いけものミラクルとなっている。

また、特性やキセキ特性では数多くの自身のみ与ダメージバフ効果を持っており、盾役とは相反する効果で完全に不要である。

防御面に特化しているステータスなのに、蓋を開けてみたら所々攻撃面に特化している効果を持っており、攻撃と防御の中途半な割り振りの勿体無さが否めない。

この攻撃系けものミラクルや与ダメージバフ効果も併せて使いたいのであれば、盾役以外の運用も求められることになる。

タンク&アタッカーとして運用する

先程述べた通り、タンク役のステータスである以上「インドサイ」はけものミラクルや与ダメージバフ効果を捨てて、守りに徹した運用を心がけるべきではあるが、けものミラクルや与ダメージバフ効果も併せて使いたいのであれば、アタッカーとしても働いてもらう必要がある。

キセキ特性にある体力30%以下で発動する与ダメージ20%増加効果まで使えば、特性も併せて約1.67倍の与ダメージバフ効果が付与される。

勿論のこと、体力は30%以下を維持して戦わなければならないので、リスクは高くなる。

元々守りに徹したステータスである以上、30%以下になったからと言って簡単に倒されてしまう可能性はそこまで高くないうえに、回避率も20%と大きく上昇するため、保険がある分少しは安心できるが、ヘイトが高くなってしまう以上多くの攻撃を食らいやすい点には十分にしておく必要はある。

また、体力を回復させるためのフォトも必要ではあるが、どちらかというと守りのステータスが高かったり、被ダメージ減少を上げるフォトを優先する方が良いだろう。

理由は体力管理が難しくなるためだ。

元々の回避率が高い状態で、キセキ特性の回避率20%増加が加わってしまうと、相手の攻撃が当たるかは運要素が強くなってしまう。

相手の攻撃が当たるという前提で体力管理していたら相手の攻撃が外れ、体力回復系のフォトを多くしたことにより体力が30%を超えてしまい、計算を狂わされてしまうこともある。

より攻撃に特化したいのであれば、フォト「かけっこインターバル」は相性が良い。

通常時でも与ダメージが上がり、体力50%以下で発動するTryフラッグの与ダメージを上げられ、体力を低く維持して戦う戦法と噛み合っている。

「インドサイ」のけものミラクルがTryフラッグに対応していることもあり、けものミラクル時のダメージ量増加を大きく期待できる。

フォト_かけっこインターバル

けものミラクルに必要なMPが90と低めに設定されており、けものミラクルを発動しやすくさせる点から考慮して、フォト「しんけんしょうぶ」も面白いかもしれない。

与ダメージを上げるほか、体力50%以下の時にMPを毎ターン4増加させるので、低体力を維持できれば、高頻度でけものミラクルを打つことができる。

「インドサイ」自身の待機スキルにもMP増加させる効果があり、発動回数に上限が無いのでこちらも併せれば、より早くMPを溜めることが可能だ。

フォト_しんけんしょうぶ

まとめ

「インドサイ」を使う場合は、体力や守りを高めて、盾役として積極的に相手の攻撃をもらいに行くのが、一番簡単な運用方法となる。

ただし、それでは与ダメージバフ効果や、攻撃系のけものミラクルが腐りやすくなるため、こちらも併せて使いたいのであれば、体力30%以下を維持し、リスクを覚悟してタンク&アタッカーとして扱うのが好ましいだろう。



ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました