ポケモンカード強化拡張パック『Pokemon GO』に「ケッキングV」「ヤドン」「ヤドラン」「ふかそうち」「ふしぎなアメ」が収録されることが決定した。
今回はこれらのカードについて相性の良いカードや詳しく考察をしていきたい。
また、公式ページでは『Pokemon GO』の収録カードリストが公開された。
気になる方は下記公式ページも参考にしてほしい。
ケッキングV
技の「ヘビーインパクト」がデメリットなしの効果なし260ダメージで驚異的なダメージ量を叩き出せる。
「こだわりベルト」を付ければポケモンVSTARを一撃で確実に、「かがやくルチャブル」を含めれば一部のポケモンVMAX一撃で倒すことができる。
ただし、問題は特性の「なまけぐせ」だ。
自分のサイドの残り枚数が偶数の場合は、技を使うことができない。
即ち、サイド6枚スタートの初期の状態からではこのポケモンは活躍できないので、必然的に他のアタッカーポケモンを用意することが必須である。
また、他のアタッカーで相手ポケモンを倒せたとしても、ポケモンV等を倒してサイドを2枚取ってしまっては結局偶数枚なので、「ケッキングV」は動くことができない。
この点も考慮して戦う必要がある。
他の方法としては、スタジアムの「頂への雪道」を軸に闘うことだろう。
「頂への雪道」はルールを持つポケモンの特性が消えるので、「ケッキングV」と非常に相性が良い。
ただし、戦法がバレている以上、相手も必死にこのスタジアムを割りに来るのは当然で、4枚採用したとしても、何枚かサイドに落ちた時点でかなり苦しい展開になるので、これだけに頼るのは非常に危険である。
ちなみに、相手の特性を消す「ガラルマタドガス」は「ケッキングV」にとって格好の的で、もし相手のバトル場に引きずり出せたならラッキー程度に思っておこう。
ヤドン、ヤドラン
2つ目の技「たそがれのひらめき」の条件が厳しいが、条件がそろった時の効果は強力で、一気にサイドを2枚取ることができる。
即ち、3回連続でこの技が使えれば勝ちとなるが、この技が使える以上、相手のサイドが残り1枚ということなので、崖っぷち状態の時しか使うことができないため、この技をメインでデッキを組むのは難しいだろう。
また、相手のサイドが残り2枚の時に自分のポケモンVが倒されると一気に2枚取りされて、この技を使う暇もなくゲームが終了してしまうこともあるので、このカードを使う場合は、なるべくポケモンVなどとは併用しない方がいいかもしれない。
他には「マルマイン」の特性「エネエネはつでん」などで、相手のサイド枚数を減らして調整するのはありかもしれない。
自分も相手も残りサイドが少ない状態で、相手のポケモンに勝てそうにない時の最終手段としてピン刺しするのがちょうどいいかもしれない。
その際はトラッシュにこのカードを送った状態で、「ゾロアーク」の特性「げんえいへんげ」を使えば、一瞬で不意を突いて逆転勝ちすることも可能だ。
ふかそうち
たねポケモンを山札から持ってこれるが、その効果を使えるかはコイントスに委ねることになってしまう。
コイントスが裏の場合は、このカードはトラッシュされずに山札の一番下に戻るので、グッズを再利用する機会をもらうことができる。
「ジメレオン」や「インテレオン」の特性「うらこうさく」、サポートカードの「カイ」を使えば、コイントスで失敗してもすぐに再利用できる保険をかけることはできるが、その保険で得たとしても、このカードがコイントス効果である以上、100%たねポケモンを持ってこれるわけではない。
手札1枚をコストにする必要があるが、「クイックボール」なら確実に種ポケモンをサーチできるので、手札を減らしたくないなどの余程のことが無い限り、安定性を求めて「クイックボール」を採用するのが無難だろう。
ふしぎなアメ
言わずと知れた2進化促進グッズである。
2進化ポケモンが主体のデッキや、2進化ポケモンが持つ特定の特性や技を軸として戦うデッキなら必須のカードだろう。
特性の「はがねのおやど」で鋼エネルギーがついているポケモンを守れる「ヒスイヌメルゴン」や、特性「アルカナシャイン」でエネルギーを加速できる「サーナイト」はなるべく早く立てておきたいので、このカードが必要となってくる。
同じく『Pokemon GO』に登場する「リザードン」の特性「もえさかる」や、「カメックス」の特性「かつりょくせん」も早めに使いたい特性なので、このカードを使って極力早く立てたいところだ。
「リザードン」と「カメックス」の性能や特性については下記記事を参考にしてほしい。
まとめ
「ケッキングV」も「ヤドラン」も技を使うための条件が厳しく、これらをデッキに組み込んで扱うのは難易度が高いが、ここぞという時はかがやく可能性を持っているので、デッキを何度も回してこれらのカードが活躍しやすいデッキを作ってみるのもありだろう。
コメント